瀬井裕紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀬井裕紀の意味・解説 

瀬井裕紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 18:35 UTC 版)

瀬井 裕紀
熊本ゴールデンラークス #2
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県
生年月日 (1999-06-09) 1999年6月9日(25歳)
身長
体重
159 cm
58 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

瀬井 裕紀(せい ひろき、1999年6月9日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手内野手)。右投左打。

経歴

西日本短期大学附属高等学校では3年春から二塁手で出場した。1学年上に大曲錬、1学年下に中村宜聖がいた。

福岡大学に進学し4年次の全日本大学野球選手権では準々決勝で守備固め、準決勝では二塁手としてスタメンで出場した。プロ志望届を提出したが指名はなかった[1]。同級生に仲田慶介井上絢登がいた。

堺シュライクス に入団すると1年目から打率.379、盗塁37を記録し首位打者と盗塁王を記録した[2]。2023年は火の国サラマンダーズ のトライアウトを受け入団すると前半戦はセカンド、後半戦はレフトで固定され、日本独立リーグ野球機構選抜にも選ばれた。

2023年12月7日、2024年シーズンから日本野球機構ウエスタン・リーグに新規参入するくふうハヤテベンチャーズ静岡[注 1]に入団することが発表された。番号は2[3]

10月31日、契約満了による退団が発表された[4]。その後、自身のSNSにて社会人野球の熊本ゴールデンラークスに入団したことを明らかにした[5]

詳細情報

背番号

  • 7(2022年)
  • 1(2023年)
  • 2(2024年 - )

脚注

注釈

  1. ^ 当時正式球団名未定。

出典

  1. ^ 大学生のプロ志望届の掲載開始、西日本工業大の隅田知一郎投手がプロ志望届提出”. ドラフト会議,jp (2021年9月2日). 2025年2月4日閲覧。
  2. ^ 159センチのくふうハヤテ・瀬井裕紀「走攻守で、失敗を恐れずガンガンいきたい」”. 日刊スポーツ (2024年2月16日). 2025年2月4日閲覧。
  3. ^ ハヤテ223新球団 新入団選手のお知らせ”. ハヤテ223株式会社 (2024年12月7日). 2025年2月8日閲覧。
  4. ^ 選手退団のお知らせ”. くふうハヤテベンチャーズ静岡. 2024年10月31日閲覧。
  5. ^ 瀬井 裕紀/Hiroki Sei【熊本ゴールデンラークス】 (@hiroki_sei6104) / X

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  瀬井裕紀のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬井裕紀」の関連用語

瀬井裕紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬井裕紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬井裕紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS