潞県 (内モンゴル自治区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 01:42 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年1月) |
潞県(ろ-けん、中: 潞縣)はかつて中国に存在した県。現在の中華人民共和国内モンゴル自治区赤峰市バイリン左旗東部に相当する。
脚注
- ^ 『遼史』巻三十六 志第六◎兵衛誌下 ○五京郷丁「臨潢府:臨潢縣丁七千。長泰縣丁八千。保和縣丁六千。定霸縣丁六千。宣化縣丁四千。潞縣丁六千。易俗縣丁一千五百。遷遼縣丁一千五百。」s:zh:遼史/卷36
- ^ 『遼史』巻三十七 志第七 地理志一・上京道「潞縣。本幽州潞縣民,天贊元年,太祖破薊州,掠潞縣民,布於京東,與渤海人雜處。隸崇德宮。戸三千。」s:zh:遼史/卷37#上京道
- 潞県_(内モンゴル自治区)のページへのリンク