滋賀県立長浜北星高等養護学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 滋賀県立長浜北星高等養護学校の意味・解説 

滋賀県立長浜北星高等養護学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 06:36 UTC 版)

滋賀県立長浜北星高等養護学校
北緯35度22分38.00秒 東経136度16分36.02秒 / 北緯35.3772222度 東経136.2766722度 / 35.3772222; 136.2766722
過去の名称 長浜高等養護学校
国公私立の別 公立学校
設置者  滋賀県
校訓 叡智創造
設立年月日 2006年(平成18年)4月
設置学科 しごと総合科
所在地 526-0036
滋賀県長浜市地福寺町3番72号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

滋賀県立長浜北星高等養護学校(しがけんりつ ながはまほくせいこうとうようごがっこう)は、滋賀県長浜市の中心街にある高等部のみの特別支援学校。長浜北星高等学校の敷地内にある。

概要

2006年4月、県内初の高等養護学校として開校。当初は滋賀県立長浜高等学校と同じ敷地内に設置された。2016年4月に長浜北星高等学校の校地へ移転し、校名を「長浜北星高等養護学校」に改称。

学科はしごと総合科を設置し、募集定員は16名(1クラス8名・各学年2クラス)となっている[1]

入学式や卒業式、体育祭などの行事は長浜北星高等学校の生徒と合同で実施している。

生徒数

  • 46名(令和5年度)[2]
  • 44名(令和6年度)

部活動

本校生徒のみで活動
長浜北星高校と一緒に活動

[3]

歴代校長

  • 初代校長 中野正堂(県立長浜高等学校第13代校長が兼務)
  • 第2代校長 岩崎陽子(県立長浜高等学校第14代校長が兼務)
  • 第3代校長 松井善和(県立長浜高等学校第15代校長が兼務)
  • 第4代校長 堤須賀彦(県立長浜高等学校第16代校長が兼務)
  • 第5代校長 丸岡修三(県立長浜高等学校第17代校長が兼務)
  • 第6代校長 杉澤和雄(県立長浜北星高等学校長が兼務)
  • 第7代校長 中川孝子(県立長浜北星高等学校長が兼務)
  • 第8代校長 中澤成行(県立長浜北星高等学校長が兼務)

[4]

主な卒業生

脚注

  1. ^ 令和7年度滋賀県立高等養護学校入学者選考要項  滋賀県教育委員会”. 2025年3月30日閲覧。
  2. ^ 滋賀の特別支援教育(令和5年度) - 滋賀県”. 2025年3月30日閲覧。
  3. ^ 滋賀県ホームページ (7)県立長浜北星高等養護学校 - 滋賀県”. 2025年3月30日閲覧。
  4. ^ 沿革 | 滋賀県立長浜北星高等養護学校”. www.hokusei-sh.shiga-ec.ed.jp. 2025年3月30日閲覧。
  5. ^ 障害者アスリートとの交流会 | 滋賀県立長浜北星高等養護学校”. www.hokusei-sh.shiga-ec.ed.jp. 2025年3月30日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  滋賀県立長浜北星高等養護学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「滋賀県立長浜北星高等養護学校」の関連用語

滋賀県立長浜北星高等養護学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



滋賀県立長浜北星高等養護学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの滋賀県立長浜北星高等養護学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS