湯郷温泉インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 01:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2012年2月)
( |
湯郷温泉インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | 美作岡山道路 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 6.5 km(勝央JCT起点) |
◄勝央IC (5.4 km)
英田IC(建設中)►
|
|
接続する一般道 | 美作市道位田金原線 |
供用開始日 | 2012年3月20日 |
通行台数 | X台/日 |
所在地 | 〒707-0052 岡山県美作市位田 |
湯郷温泉インターチェンジ(ゆのごうおんせんインターチェンジ)は、岡山県美作市にある美作岡山道路のインターチェンジである。
道路
接続する道路
- 美作市道位田金原線[1]
- 東南東に進むと岡山県道362号位田飯岡線に接続し、さらに直進すると美作市道畑沖位田線に入り、国道374号に接続する。
歴史
周辺
隣
脚注
- ^ “平成19年6月29日付中国地方整備局告示第75号 (pdf)”. 国土交通省中国地方整備局 (2007年6月29日). 2016年2月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
|
- 湯郷温泉インターチェンジのページへのリンク