湯俣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 04:57 UTC 版)
湯俣とは、高瀬ダムの上流、ダム湖の先の高瀬川沿いで、槍ヶ岳北鎌尾根を水源とする水俣川と、硫黄岳や鷲羽岳方面を水源とする湯俣川の合流点である。北鎌尾根や湯俣川方面の唯一の登山基地としての役割と共に、高瀬ダムの水源管理の一翼をも担っている。
※この「湯俣」の解説は、「湯俣温泉」の解説の一部です。
「湯俣」を含む「湯俣温泉」の記事については、「湯俣温泉」の概要を参照ください。
- >> 「湯俣」を含む用語の索引
- 湯俣のページへのリンク