渡辺剛夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 14:48 UTC 版)
わたなべ たけお
渡辺 剛夫 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1943年10月13日(81歳) |
血液型 | A |
最終学歴 | 法政大学経済学部 |
職歴 | 元ラジオ大阪アナウンサー |
担当番組・活動 | |
渡辺 剛夫(わたなべ たけお、1943年10月13日 - )は、埼玉県出身の元アナウンサー。株式会社フェーム代表取締役。
来歴・人物
東京都北区立富士見中学、法政大学第一高等学校、法政大学経済学部卒業。ラジオ大阪(旧社名・大阪放送株式会社)にアナウンサーとして入社。スポーツ・ニュース部門を担当。
ハワイ日本語放送局KZOOに日本語アナウンサーとして派遣される。1994年(平成6年)、ラジオ大阪を退社。株式会社「フェーム」ならびにフェーム・コミュニケーションアカデミーを設立。
話し方教室「渡辺剛夫のスピーチセミナー」、朗読教室「フェーム・朗読教室」を主宰。
過去の出演番組
ラジオ大阪時代
- 実況
- 三菱銀行人質事件
- 千日デパート火災
- 日本航空350便墜落事故
- 財田川事件
- 水俣病裁判
- スポーツ実況
- 南海ナイター
- 近鉄バファローズナイター
- OBCビッグナイター
- OBCサンデー競馬
著書
- 「アナウンサーが教える人生が変わる話し方の極意」(新風舎、2005年)
外部リンク
- 渡辺剛夫のページへのリンク