海飛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 07:45 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
本名 | 吉村海飛 |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1999年3月27日(26歳) |
出身地 | 山口県山陽小野田市 |
所属 | 和術慧舟會HEARTS |
階級 | バンタム級 → フェザー級 |
バックボーン | 極真空手 |
総合格闘技戦績 | |
総試合数 | 13 |
勝ち | 8 |
KO勝ち | 2 |
一本勝ち | 2 |
判定勝ち | 5 |
敗け | 6 |
KO敗け | 1 |
一本負け | 1 |
判定負け | 4 |
海飛(かいと、1999年3月27日 - )は、日本の総合格闘家。和術慧舟會HEARTS 所属。山口県山陽小野田市出身。
来歴
幼少期
4歳の頃から極真空手を始める。小学生時代から全国大会で活躍。2015年に全日本高校生空手道選手権で優勝[1]し、空手界で頭角を現す。
アマチュアMMA時代
大学進学からカナダ留学、帰国後に上京し紆余曲折を経て、2020年8月に和術慧舟會HEARTSに入会。PANCRASEアマチュア全日本オープントーナメントライト級優勝[2]。DEEPフューチャーキングトーナメント2020フェザー級優勝[3]。
プロ転向
アマチュアでの活躍が評価されプロデビューを果たす。DEEPを主戦場に活躍し着実に戦績を積み重ねている。
2025年3月15日にDEEP 124 IMPACT~フェザー級GP2025一回戦~に参戦。第2代SB日本ウェルター級王者奥山貴大と打撃で渡り合い、判定勝利。[4]2025年5月5日に開催されるフェザー級GP2025準決勝に駒を進める。
戦績
総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
14 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
8 勝 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 |
6 敗 | 1 | 1 | 4 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | 水野新太 | 5分3R終了 判定0-5 | DEEP 125 IMPACT 【DEEPフェザー級グランプリ準決勝】 |
2025年5月5日 |
○ | 奥山貴大 | 5分3R終了 判定5-0 | DEEP 124 IMPACT 【DEEPフェザー級グランプリ1回戦】 |
2025年3月15日 |
○ | 西谷大成 | 2R 1:50 ギロチンチョーク | DEEP SUMMER FESTIVAL 2024 | 2024年8月31日 |
○ | TATSUMI | 5分2R終了 判定2-1 | DEEP TOKYO IMPACT 2024 | 2024年3月24日 |
○ | 五明宏人 | 5分2R終了 判定2-1 | DEEP 114 IMPACT | 2023年7月2日 |
× | 窪田泰斗 | 5分2R終了 判定1-2 | DEEP TOKYO IMPACT 2023 7th ROUND | 2023年3月25日 |
× | 力也 | 1R 2:39 アームバー | DEEP TOKYO IMPACT 2022 6th ROUND | 2022年11月23日 |
× | 雅駿介 | 5分2R終了 判定0-3 | DEEP 108 IMPACT | 2022年7月10日 |
○ | 鈴木崇矢 | 2R 3:58 TKO | POUNDSTORM | 2022年4月24日 |
○ | 牧野滉風 | 2R TKO | DEEP TOKYO IMPACT 2022 1st ROUND | 2022年3月12日 |
× | 平松翔 | 1R 1:03 KO(右フック) | DEEP TOKYO IMPACT 2021 2nd round | 2021年10月17日 |
× | 佐藤拳駿 | 5分2R終了 判定1-2 | DEEP 102 IMPACT ~20th Anniversary~ | 2021年7月4日 |
○ | 山口コウタ | 2R 2:02 フロントチョーク | DEEP TOKYO IMPACT 1st ROUND | 2021年6月18日 |
○ | 漆間 將生 | 5分3R終了 判定2-1 | 格闘DREAMERS | 2021年5月15日 |
人物
ファイトスタイル
- 極真空手をバックボーンに持ち、打撃の精度と威力に優れたスタイルを特徴とする。
- 近年は寝技の精度を上げ、一本勝ちの試合も増えている。
獲得タイトル
- 全日本高校生空手道選手権優勝(2015年)
- PANCRASEアマチュア全日本オープントーナメントライト級優勝(2020年)
- DEEPフューチャーキングトーナメント2020フェザー級優勝(2021年)
試合映像
- DEEP 124 IMPACT 奥山 貴大 vs 海飛
- DEEP SUMMER FESTIVAL 2024 西谷 大成 vs 海飛
- DEEP TOKYO IMPACT 2022 6th ROUND 力也 vs 海飛
- DEEP 108 IMPACT 雅駿介 vs 海飛
- DEEP TOKYO IMPACT 2022 1st ROUND 海飛 vs 牧野滉風
- DEEP TOKYO IMPACT 2021 2nd round 平松 翔 vs 海飛
- DEEP 102 IMPACT ~20th Anniversary~ 海飛 vs 佐藤勇駿(拳駿)
- DEEP TOKYO IMPACT 2021 1st ROUND 吉村海飛 vs 山口コウタ
脚注
- ^ “入賞者一覧|第8回世界チャンピオンの木山仁が丁寧に指導する極真会館名古屋中央支部”. 国際空手道連盟極真会館 愛知名古屋支部. 2025年2月9日閲覧。
- ^ pancrase (2020年12月21日). “【試合結果】2020年12月20日(日) 全日本オープントーナメント:PUREBRED | amateurPANCRASE”. amateurPANCRASE |. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “DEEPフューチャーキングトーナメント2020 | DEEP & DEEP JEWELS オフィシャルサイト”. 2025年2月8日閲覧。
- ^ takashima. “【DEEP124】海飛が左ミドル・右の関節蹴りで奥山に強打を許さず。判定勝利でGP準決勝進出”. MMAPLANET. 2025年3月15日閲覧。
外部リンク
- 海飛のページへのリンク