浚いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 掘削用語 > 浚いの意味・解説 

浚い Reaming

一度掘削され坑内に,再度ビットリーマ等を降下し循環することで,坑内遺留したカッティングス崩壊ざぐ等を坑外排出すること。特に電検作業等で長時間循環されない放置され坑内は,坑壁から剥れかかった泥壁や,またその坑底には剥れ落ちた泥壁一部カッティングス沈殿している。これらを取り除く作業を言う。
浚い
分野 一般掘削用
同義語
関連用語
類似語 ボトムアップ, 循環, ホールクリーニング, ざくあげ
略語
浚い


このページでは「石油/天然ガス掘削用語集」から浚いを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から浚いを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から浚い を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浚い」の関連用語

浚いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浚いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
石油技術協会石油技術協会
Copyright © 2025, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS