洪翼杓 (1910年生)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 12:42 UTC 版)
洪 翼杓(ホン・イクピョ、朝鮮語: 홍익표、1910年1月24日 - 1976年4月26日)は、大韓民国の政治家。元内務部長官、制憲・第2・4・5・6・8代韓国国会議員[1]。
本貫は南陽洪氏。字は于淵[2]。元国会議員の洪晟杓は親戚[3]。
経歴
京畿道加平郡外西面(現・清平面)出身。加平公立普通学校、京畿第一高等普通学校を経て、1936年に京城帝国大学法文学部法科卒。農業、製紙業を営んだ後、光復後は大韓独立促成国民会外西支部長、南朝鮮蚕糸会代議員、加平金組監査、加平地区司法保護委員会委員、憲法起草委員、反民族行為処罰特委検察部長、第2代国会運営委員会委員長、民主党創党総務部長・選挙対策委員会委員長・京畿道党委員長、第21代内務部長官(1960年8月23日〜同9月11日[4])、民主党中央常務委員会議長・副総裁、民衆党指導委員・運営委員・京畿第6地区党委員長、新民党政務委員会副議長・運営委員会副議長、制憲同志会副会長、韓国内外問題研究所理事長、民主回復国民会議顧問を務めた[5][1][6][2]。
1976年4月25日、ソウル市東大門区の自宅で持病により死去。享年66または67[2][7]。
エピソード
1948年の初代総選挙では無投票で加平郡選挙区から当選した[6]。
2000年、加平郡に洪翼杓記念館が設立された[3]。
脚注
- ^ a b “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年4月9日閲覧。
- ^ a b c “홍익표 - 디지털가평문화대전”. gapyeong.grandculture.net. 2025年4月9日閲覧。
- ^ a b “가평/홍익표 선생 27주기 추모행사” (朝鮮語). 경기일보. 2025年4月9日閲覧。
- ^ “장·차관 소개> 역대장관” (朝鮮語). www.mois.go.kr. 2025年4月9日閲覧。
- ^ 김석근(한국사상연구소, 정치학), “홍익표 (洪翼杓)” (朝鮮語), 韓国民族文化大百科事典 (韓国学中央研究院) 2025年4月9日閲覧。
- ^ a b “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年4月9日閲覧。
- ^ “前議員(전의원) 洪翼杓(홍익표)씨”. NAVER Newslibrary. 경향신문 (1976年4月26日). 2025年4月9日閲覧。
- 洪翼杓_(1910年生)のページへのリンク