津田大介 日本にプラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 津田大介 日本にプラスの意味・解説 

津田大介 日本にプラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 10:23 UTC 版)

津田大介 日本にプラス』(つだ・だいすけ にほんにプラス)は2014年4月から、テレ朝チャンネル2で放送されている報道トーク番組である。

2014年2月をもって、新作の放送・制作を終了した同趣旨の『ニュースの深層』をリニューアルした形でスタートしたもので、インターネットなどのソーシャルメディア評論家の第一人者として知られる津田大介が、国内外を問わず様々な世相や社会の動きに着目し、「日本にとってプラスになるようなアイデア」を討論や対談を通して提言していこうとするものである。

放送日

  • 初回放送 原則として隔週で月-木曜日20:00-21:00(ただし、プロ野球中継などにより放送できない場合は当日23:10-翌日0:10(=当日24:10)に時間を変更)
  • その他随時再放送を実施

出演

番組構成

  • ゲストトークコーナー(メイン)
  • tsudaのニュースピックアップ(最近のニュースの中から、特に話題になっているテーマについて津田がじっくりと解説する)
  • 今週の「ゼゼヒヒ」(津田自らの公式サイトで、様々な論争をテーマにしたアンケート「インターネット国民投票・今週のゼゼヒヒ」からピックアップしてそこに寄せられた意見を紹介する)
  • わかりやすい経済(渋谷の持ちコーナー。「いまさら聞けない経済用語、経済ニュースの読み方」を解説)
  • tsudaのイチオシ(書評。最近発売された最新の書籍・DVD・CDなどから、津田が特に興味を持った作品を毎回数作品紹介して、その見どころを解説するもの)
シリーズもの
  • 変わる日本の企業地図
  • マンガの巨人
  • 経済界の叡智に聞く
  • 検証!この国の問題

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津田大介 日本にプラス」の関連用語

津田大介 日本にプラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津田大介 日本にプラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津田大介 日本にプラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS