津口竜一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 津口竜一の意味・解説 

津口竜一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 04:24 UTC 版)

津口 竜一
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府大阪市
生年月日 (1979-05-22) 1979年5月22日(43歳)
身長
体重
181 cm
86 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

津口 竜一(つぐち りゅういち、1979年5月22日 - )は、大阪府大阪市出身の元社会人野球選手(投手)。株式会社スマイルプランナー代表取締役。

経歴・人物

高校は、大阪府でも有数の進学校である大阪府立北野高等学校へ進学。高校進学後から野球を始める[1]

高校卒業後は、1年間の浪人を経て千葉大学法経学部に入学。入学当初は、「野球は大学まで、あとは法曹を目指そう」と考えていた。しかし、当時千葉県大学リーグ2部が定位置であった同大学野球部で、津口は早いうちにエース格となり、チームを久々の1部に昇格させる活躍を見せる。

大学時代の活躍もあり、卒業後の2003年には社会人野球TDKに入社。当時のエースは仁部智野田正義の2本柱であったが、貴重な左腕ということで重用され、1年目シーズンが終わった時の野球雑誌で「来年のドラフト候補」に名前が挙がったことがあった。

しかし、翌2004年以降はフォームを乱してからコントロールに苦しむようになり、先発することも少なくなってきた。現在では、左の中継ぎとしてベンチ入りすることが多い。

2005年茨城ゴールデンゴールズが秋田にやってきた際に、秋田県内の社会人野球チームで選抜チームを結成し、津口もここに選ばれたが、片岡安祐美に社会人初ヒットを献上した。

2008年に退団した。社業専念後にTDKを退社。

TDK退職後は起業し、2014年よりは株式会社スマイルプランナーの代表取締役を務める[2]。野球選手の文武両道を応援する企業として、投球改善ギア「キレダス」[3]や野球だけの英語テキスト「BackStage」[4]の販売を手掛けるほか、ホワイトボードアニメーションを取り扱っている。

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から津口竜一を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から津口竜一を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から津口竜一 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津口竜一」の関連用語

津口竜一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津口竜一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津口竜一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS