沿海地方の行政区画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/22 02:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動沿海地方の行政区画(えんかいちほうのぎょうせいくかく)では、ロシア連邦の構成体の一つである沿海地方の行政区画について記述する。
沿海地方は、22のラヨン(地区、район)と12の都市地区(Городские округа)によって構成される。
一覧
| # | 名称 | 中心都市 |
|---|---|---|
| 1 | アヌチノ地区 | アヌチノ |
| 2 | ダリネレチェンスク地区 | ダリネレチェンスク |
| 3 | カヴァレーロヴォ地区 | カヴァレーロヴォ |
| 4 | キーロフスキー地区 | キーロフスキー |
| 5 | クラスノアルメイスキー地区 | ノヴォポクロフカ |
| 6 | ラゾ地区 | ラゾ |
| 7 | ミハイロフカ地区 | ミハイロフカ |
| 8 | ナジェジジンスコエ地区 | ヴォリノ=ナジェジジンスコエ |
| 9 | オクチャブリスキー地区 | ポクロフカ |
| 10 | オリガ地区 | オリガ |
| 11 | パルチザンスク地区 | ウラジーミロ=アレクサンドロフスコエ |
| 12 | ポグラニチニ地区 | ポグラニチニ |
| 13 | ポジャルスキー地区 | ルチェゴルスク |
| 14 | スパースク地区 | スパッスク=ダリニー |
| 15 | テルネイ地区 | テルネイ |
| 16 | ハンカ地区 | カメニ=ルイボロフ |
| 17 | ハサン地区 | スラヴャンカ |
| 18 | ホロリ地区 | ホロリ |
| 19 | チェルニゴフカ地区 | チェルニゴフカ |
| 20 | チュグエフカ地区 | チュグエフカ |
| 21 | シコトヴォ地区 | スモリャニノヴォ |
| 22 | ヤコヴレフカ地区 | ヤコヴレフカ |
| I | アルセーニエフ地区 | アルセーニエフ |
| II | アルチョーム地区 | アルチョーム |
| III | ウラジオストク地区 | ウラジオストク |
| IV | ダリネゴルスク地区 | ダリネゴルスク |
| V | ダリネレチェンスク地区 | ダリネレチェンスク |
| VI | レソザヴォーツク地区 | レソザヴォーツク |
| VII | ナホトカ地区 | ナホトカ |
| VIII | パルチザンスク地区 | パルチザンスク |
| IX | スパッスク=ダリニー地区 | スパッスク=ダリニー |
| X | ウスリースク地区 | ウスリースク |
| XI | ボリショイ・カーメニ地区 | ボリショイ・カーメニ |
| XII | フォーキノ地区 | フォーキノ |
|
||||||||||||||||||||
- 沿海地方の行政区画のページへのリンク