江戸川エドガワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 04:58 UTC 版)
えどがわ エドガワ
江戸川 エドガワ |
|
---|---|
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2013年 - |
ジャンル | 青年漫画 |
代表作 | 『生贄投票』 『寄生列島』 |
受賞 | ちばてつや賞ヤング部門佳作 |
江戸川 エドガワ(えどがわ エドガワ)は、日本の漫画家。ちばてつや賞ヤング部門で佳作を受賞[1]。
作品リスト
- 『デスペナ』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉全3巻(原作:押川雲太朗、『週刊ヤングマガジン』2013年49号[2] - 2014年28号)
- 『生贄投票』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉全7巻(原作:葛西竜哉、『eヤングマガジン』2015年51号〈2015年12月18日[3]〉 - 2018年37号)
- 『LOST 〜失踪者たち〜』竹書房〈近代麻雀コミックス〉全1巻(原作:押川雲太朗、『近代麻雀』 - 2017年12月15日号)
- 『寄生列島』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉全5巻(『ヤングマガジン』2020年14号[4] - 2021年49号[5])
- 『人間消失』講談社〈シリウスKC〉全5巻(『マガジンポケット』2022年5月15日 - 2023年7月16日)
- 『救済の教室』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉既刊4巻(『ヤンマガWeb』2024年6月10日[6] - 連載中)
出典
- ^ “江戸川エドガワ”. ヤングマガジン公式サイト. 講談社. 2021年4月10日閲覧。
- ^ “押川雲太朗原作のギャンブルマンガ、ヤンマガで開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年11月3日) 2021年4月10日閲覧。
- ^ “ヤンマガ海賊版がeヤンマガにリニューアル!「校舎うら」続編など新連載続々”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年12月18日) 2021年4月10日閲覧。
- ^ “「生贄投票」の江戸川エドガワが奇妙な島を舞台に描くサイコスリラー「寄生列島」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年3月2日) 2021年4月10日閲覧。
- ^ “「エリートヤンキー三郎」阿部秀司が原作のヤンキーコメディ、ヤンマガで連載開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年11月1日) 2021年11月1日閲覧。
- ^ “『救済の教室』”. ヤンマガWeb. 講談社. 2024年10月18日閲覧。
外部リンク
- 江戸川エドガワのページへのリンク