氷雪気候とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気候 > 気候 > 氷雪気候の意味・解説 

氷雪気候

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/12 04:22 UTC 版)

氷雪気候ひょうせつきこう)とは、ケッペンの気候区分における気候区のひとつで、寒帯に属する。記号はEFでEは寒帯、Fは氷雪(Froste)を表す。フローンの気候区分における高極帯(記号:EE)に相当する[1]。南極やグリーンランドの内陸部に分布しており、学術調査や資源開発などに限定される。また、土壌は永久凍土である。


  1. ^ 矢澤(1989):306ページ
  2. ^ 帝国書院編集部、2017、『新詳高等地図』、帝国書院 ISBN 978-4-8071-6208-6 平成29年度版
  3. ^ 二宮書店編集部、2017、『詳解現代地図』、二宮書店 ISBN 978-4-8176-0397-5 平成29年度版
  4. ^ a b 一般的な雨温図と異なり、南半球での冬にあたる7月が左端になっている。


「氷雪気候」の続きの解説一覧




氷雪気候と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から氷雪気候を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から氷雪気候を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から氷雪気候 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「氷雪気候」の関連用語

氷雪気候のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



氷雪気候のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの氷雪気候 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS