氷川神社の狛犬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 00:18 UTC 版)
「氷川神社 (練馬区氷川台)」の記事における「氷川神社の狛犬」の解説
1787年(天明7年)造立。練馬区登録有形文化財(1988年(昭和63年)登録)。獅子型で対をなし、いずれも高さ60cmの石造。向かって左側の「吽形像」の台石の背面には、「天明七年(1787年)」の銘がある。区内の神社に残る狛犬としては最古。
※この「氷川神社の狛犬」の解説は、「氷川神社 (練馬区氷川台)」の解説の一部です。
「氷川神社の狛犬」を含む「氷川神社 (練馬区氷川台)」の記事については、「氷川神社 (練馬区氷川台)」の概要を参照ください。
- 氷川神社の狛犬のページへのリンク