水野歌夕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水野歌夕の意味・解説 

水野歌夕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 09:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

水野 歌夕(みずの かゆう/MIZUNO KAYU、1969年 - )は、日本写真家である。

京都府出身。佛教大学文学部卒業。父であり写真家の水野克比古に師事し、主に路地風景などを撮影している。1995年 第5回京都現代写真作家展で優秀賞受賞。

2000年 第7回京都現代写真作家展で優秀賞受賞。2003年 第9回京都現代写真作家展で大賞受賞。2007年 第11回京都現代写真作家展で準大賞受賞。

2000年 水野克比古フォトスペース「町家写真館」をオープンし館長に就任。2005年 写真集「京の路地風景」(東方出版)を出版。

著作

  • 「京都 路地:迷宮の小道」(光村推古書院)2015年12月 ISBN 978-4838105427
  • 「NHK 趣味Do楽 レンズで見つける! わたしの京都〜女子のカメラ&ライフ・レッスン」(NHK出版 日本放送協会)2015年2月 ISBN 978-4141897965
  • 「京の路地風景―水野歌夕写真集 (大型本)」(東方出版)2005年10月 ISBN 978-4885919718
  • 「京桜 - Cherry Blossoms of Kyoto: A Seasonal Portfolio」(講談社インターナショナル:共著) 2009年3月 ISBN 978-4770030948
  • 「京紅葉 - Autumn Colors of Kyoto: A Seasonal Portfolio」(講談社インターナショナル:共著) 2008年10月 ISBN 978-4770030931
  • 「京のおみやげ帖」(ユーキャン) 2008年3月



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水野歌夕」の関連用語

水野歌夕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水野歌夕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水野歌夕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS