水上孝雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水上孝雄の意味・解説 

水上孝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 13:51 UTC 版)

水上 孝雄(みずかみ たかお、1961年4月11日 - )は栃木県出身の熱気球競技選手。株式会社気球屋所属。

略歴

1992年熱気球パイロットライセンス取得。日本気球連盟公認インストラクター・イグザミナー。2009年に気球パイロットの育成の分野でその業績が顕著であると認められた個人もしくは団体に対して授与される「大岩賞」を受賞[1]熱気球世界選手権の最高位は5位(第17回大会・2006年)で、第16回大会5位の藤田昌彦と並んで日本人歴代3位[2]

表彰

  • 日本気球連盟「大岩賞」 - 2009年

主な大会記録

  • 熱気球世界選手権出場6回(最高位5位・2006年)
  • 熱気球日本選手権優勝3回(2005年、2006年、2011年)
  • 熱気球ホンダグランプリ優勝6回(1999年、2003年、2004年、2006年-2008年)
  • とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ優勝(2013年)

脚注

  1. ^ 日本気球連盟 歴代表彰記録
  2. ^ 第21回大会優勝、第20回大会3位の藤田雄大が1位2位を占める。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水上孝雄」の関連用語

水上孝雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水上孝雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水上孝雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS