武藤航とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武藤航の意味・解説 

武藤航

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 06:34 UTC 版)

武藤 航
生誕 1988年12月29日
出身地 日本
職業
担当楽器 ドラムギター
事務所 株式会社INSPION
公式サイト 武藤航 – official website-

武藤 航(むとう こう、1988年12月29日 - )は、日本のレコーディング・エンジニアドラマー、音楽講師作曲家編曲家INSPION所属。

略歴

中学時代にドラム、作曲を始め、その後、ドラムを大山正篤に、作曲を佐倉繁(東邦音楽大学特任准教授)に師事。20代前半に、ヤマハ銀座店にて3年間勤務。子供、初心者を対象としたドラム体験イベントを企画・指導し、定期イベントとなる[1]。正社員として働く傍ら、音楽活動も行い、アコースティックユニットを組み作曲・ギターを担当。

2015年頃からソロシンガーやアイドル等、歌モノを中心に楽曲提供を開始。

2018年頃からご当地ヒーロー、Vtuber、ブラウザゲーム、自主制作アニメのBGM等、サブカル色の強いジャンルを主に手掛ける。

2020年に、浜崎あゆみayuクリエイターチャレンジ! 」にてアレンジした楽曲が「情報ライブ ミヤネ屋」にて紹介される。

2021年、音楽教室事業の創業メンバーとして参画していたINSPIONに正式に所属。同社の声優事業立ち上げに伴い、レコーディング・エンジニアに注力する。

参加作品・楽曲提供他

劇伴・アニメ・映画

レコーディング・エンジニア

プロデュース

  • サブカルサーガ(2018年)
  • あがってエレベーター / カラクリキネマと石川浩司(2020年)[4]
  • 亡き星のグレイブキーパー(2020年) / 完結編(2021年)[5]
  • 久遠ノ残響(2023年) 他

脚注

出典

外部リンク

所属
SNS



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  武藤航のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武藤航」の関連用語

武藤航のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武藤航のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武藤航 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS