親鸞聖人正明伝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親鸞聖人正明伝の意味・解説 

親鸞聖人正明伝

(正明伝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/03 14:01 UTC 版)

親鸞聖人正明伝』(しんらんしょうにんしょうみょうでん)は、浄土真宗の宗祖とされる親鸞の伝記の一つ。全4巻。著者、成立時期については諸説ある。略称は『正明伝』。


注釈

  1. ^ 玄智景耀(享保19年 - 文化10年)- 西本願寺系(現在の本願寺派)の「慶證寺」(京都市)の住持。真宗史に精通する。(『真宗辞典』P.220)『日本人名大辞典』では寛政6年10月4日に死去としている(デジタル版 日本人名大辞典+Plus「玄智」)。
  2. ^ 五天良空(寛文9年〈1669年〉 - 享保18年〈1733年〉) - 専修寺系の寺院「常超院」(三重県四日市市)の住持。
  3. ^ 新傳とは『親鸞聖人正統伝』のことで、玄智は批判的な意味で呼称している。『真宗全書』第34巻、P.417「非正統伝」。
  4. ^ ここをもって興福寺の学徒、太上天皇諱尊成、今上諱為仁聖暦・承元丁の卯の歳、仲春上旬の候に奏達す。

参照

  1. ^ a b 真宗高田派本山 専修寺「高田本山 専修寺の歩み」
  2. ^ 『真宗全書』第34巻、P.452「非正統伝」因評正明伝。
  3. ^ 『山田文昭遺稿』第一巻、P.160「第二編 親鸞聖人及その敎團 (三)親鸞聖人正明伝」。
  4. ^ 『真宗全書』第34巻、「解題」親鸞聖人正明伝。
  5. ^ 『真宗全書』続編 第26巻、P.326「一巻本浄土真宗教典志」四巻伝。
  6. ^ 『山田文昭遺稿』第一巻、P.158「第二編 親鸞聖人及その敎團 (三)親鸞聖人正明伝」。
  7. ^ 松尾剛次『親鸞再考』
  8. ^ 佐々木正『親鸞始記-隠された真実を読み解く』
  9. ^ 西山深草(吉良潤)『親鸞は源頼朝の甥』
  10. ^ 梅原猛『親鸞「四つの謎」を解く』
  11. ^ 平雅行 『歴史のなかに見る親鸞』P.106-107「第四章 越後での生活」玉日伝説について
  12. ^ 藤場俊基『親鸞の仏教と宗教弾圧』明石書店、P.17-75「第一講」。
  13. ^ a b 松尾剛次『知られざる親鸞』、2012年、pp. 18-23


「親鸞聖人正明伝」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親鸞聖人正明伝」の関連用語

親鸞聖人正明伝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親鸞聖人正明伝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親鸞聖人正明伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS