橋口 典央とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 橋口 典央の意味・解説 

橋口典央

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 07:06 UTC 版)

橋口 典央(はしぐち のりお)は、日本総務官僚総務省政策統括官や、総務省郵政行政局長、総務省行政管理局長、内閣官房内閣審議官行政改革推進室長、一般財団法人行政管理研究センター理事長等を歴任した。

人物・経歴

熊本県立熊本高等学校を経て、九州大学法学部卒業。1976年行政管理庁入庁[1]総務省政策統括官(統計基準担当)として統計法改正などを担当したのち[2]、総務省郵政行政局[3]総務省行政管理局[4]内閣官房内閣審議官(内閣官房行政改革推進室長)を務め[5]行政改革などにあたった[4]。2012年総務省大臣官房付、退官、みずほ信託銀行株式会社業務顧問[5]。2016年一般財団法人行政管理研究センター理事長[4]。2022年瑞宝中綬章受章[6]

脚注

  1. ^ 「霞が関人物録㉝ 熊本県=活躍する熊本高と済々黌高の出身者」医薬経済 1411号 (2012年01月01日発売)
  2. ^ 「60年ぶりの法大改正を迎えた統計行政節目の年 政策統括官(統計基準担当) 橋口典央氏」評 掲載巻 49 掲載号 3 掲載通号 528 掲載ページ 57~59
  3. ^ 第168回国会 衆議院 総務委員会 第3号 平成19年10月30日国会
  4. ^ a b c 役員選任に係る透明性の確保について行政管理研究センター
  5. ^ a b 国家公務員法第 106条の 25第2項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の 公表について平成 25 年9月10日 内 閣 官 房 総 務 省
  6. ^ 春の叙勲受章者毎日新聞 2022/4/29 東京朝刊
先代:
村木裕隆
総務省行政管理局長
2008年 - 2009年
次代:
戸塚誠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  橋口 典央のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋口 典央」の関連用語

橋口 典央のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋口 典央のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋口典央 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS