縦波と横波
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年1月) |


縦波(たてなみ, 英: longitudinal wave)と横波(よこなみ, 英語: transverse wave)は、それぞれ波動の一種で、媒質の振動方向が波の振動方向に平行のものを縦波といい、垂直であるものを横波という。
表示

横波では媒質の振動方向が波の振動方向に直角であるから、波を容易に観察することができる[疑問点 ]し、正弦波として表示できるのに対し、縦波は、媒質の振動方向と波の振動方向が一致しているので波を見ることができない。
そのため、グラフ( 縦波の横波表示においては、山から谷に移る点 (
- 横波と縦波のページへのリンク