森谷和博とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森谷和博の意味・解説 

森谷和博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 08:20 UTC 版)

森谷和博
フルネーム 森谷和博
生年月日 1986年11月12日
出身地 埼玉県
身長 1.82 m (6 ft 0 in)
体重 100 kg (15 st 10 lb)
学校 正智深谷高校
大学 拓殖大学
親族 森谷直貴 森谷圭介
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション フランカー
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2002-2005
2005-2009
正智深谷高校
拓殖大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2009-2014 リコーブラックラムズ ()

森谷 和博 (もりや かずひろ、1986年11月12日 ‐ )は、日本の男子ラグビー選手。ジャパンラグビートップリーグリコーブラックラムズに所属していた。ポジションはフランカー(FL) 。

弟の森谷直貴清水建設ブルーシャークス)と森谷圭介パナソニック ワイルドナイツ)もラグビー選手である。

来歴

埼玉県深谷市出身[1]

小学生の頃はサッカーと水泳をしていたが、中学校の部活動としてラグビーを始める[2]

2005年、正智深谷高等学校卒業後、拓殖大学に進む。2009年に拓殖大学を卒業後、リコーブラックラムズに加入[3]

2010年には7人制ラグビーのU-23日本代表に選ばれる[4]

2013年9月7日、ジャパンラグビートップリーグ第2節のヤマハ発動機ジュビロ戦に先発出場しトップリーグ公式戦初出場を果たす[5]

2013年、ウイダージャパンセブンズ2013の優勝メンバーとなる[6]

2014年、怪我のため引退。同年、リコーブラックラムズの広報・普及担当となる[7]

2020年、拓殖大学ラグビー部のFWコーチに就任した[8]

脚注

  1. ^ 森谷和博 選手プロフィール”. ジャパンラグビートップリーグ. 2020年11月11日閲覧。
  2. ^ 第41弾:選手がみせた、その横顔 31 | Inside the RICOH BlackRams | RICOH BlackRams - リコー ラグビー部”. blackrams.ricoh. 2020年11月11日閲覧。
  3. ^ TOP LEAGUE OFFICIAL SITE - ニュース”. archive.top-league.jp. 2020年11月11日閲覧。
  4. ^ JRFU. “「スリランカセブンズ2010」7人制日本選抜 遠征レポート|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。”. www.rugby-japan.jp. 2020年11月11日閲覧。
  5. ^ 1stステージ 第2節 ヤマハ発動機 対 リコー 試合結果”. ジャパンラグビートップリーグ. 2020年11月11日閲覧。
  6. ^ HP事務局. “ウイダージャパンセブンズ2013大会 フォトレポート”. BlackRams公式ブログ. 2020年11月11日閲覧。
  7. ^ 2014年度 新体制のお知らせ | 2014-2015シーズン | RICOH BlackRams - リコー ラグビー部”. blackrams.ricoh. 2020年11月11日閲覧。
  8. ^ Staff”. 拓殖大学麗澤会体育局ラグビー部. 2020年11月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  森谷和博のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森谷和博」の関連用語

森谷和博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森谷和博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森谷和博 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS