森生文乃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森生文乃の意味・解説 

森生文乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 07:21 UTC 版)

森生 文乃(もりお あやの、1954年3月17日 - )は、日本漫画家愛知県出身。

来歴

武蔵野美術大学造形学部油絵科卒。『BE・LOVE』でデビュー。代表作に「ロマンス・ウォッチング」「シャボン玉の日々」他。著書に「結婚ってなんなの!?」がある[1][要ページ番号]

主要単行本リスト

  • ロマンス・ウォッチング(講談社、1983年)
  • シャボン玉の日々(少年画報社、1989年)
  • 主婦て何なの(PHP研究、1992年)
  • 結婚てなんなの(1993年自費出版、学陽書房、1997年?)
  • まんが田無の歴史(ラインズクラブ、1999年)
  • 本間宗久(パンローリング社、2004年)
  • まんがウォーレンバフェット(講談社、2007年)
  • まんがジム・ロジャース(講談社、2007年)
  • 石原莞爾(石原莞爾誕生120年実行委員会、2009年)
  • 投資家向けに創業者ストーリーがワンタップバイのサイトに電子漫画で出ている(アップル、ディズニー、スターバックス、モンデリーズ、2017年)

脚注

  1. ^ 『漫画家・アニメ作家人名事典』 日外アソシエーツ、1997年4月21日発行。ISBN 4816914234

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森生文乃」の関連用語

森生文乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森生文乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森生文乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS