桜庭繁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桜庭繁の意味・解説 

櫻庭繁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 01:05 UTC 版)

櫻庭 繁(さくらば しげる、1947年 - ) は、日本看護学者。京都大学名誉教授。専門は精神看護学精神保健[1]

人物・経歴

茨城県生まれ[1]国立国府台病院附属高等看護学校を経て、1973年明治学院大学社会学部卒業。1978年千葉大学看護学部助手。1991年千葉大学看護学部講師。1997年浜松医科大学看護学部教授[1][2]、医学博士[3]。2004年京都大学医学部保健学科教授[1]、日本看護医療学会会長[4]。2011年京都大学名誉教授[5]。2018年東都医療大学幕張ヒューマンケア学部学部長[6]

編書

  • 『精神保健福祉ハンドブック』(吉川武彦, 谷中輝雄と共編著)メヂカルフレンド社 2001年
  • 『生物学的アプローチによる精神科ケア』(森則夫, 瀧川薫と共編)南江堂 2001年
  • 『事例で学ぶ精神看護学』メヂカルフレンド社 2003年
  • 『リスクマネジメント』(松下正明と責任編集)中山書店 2004年
  • 『統合失調症』(坂田三允と責任編集)中山書店 2004年
  • 『身体合併症の看護』(松下正明と責任編集)中山書店 2004年
  • 『気分障害・神経症性障害・PTSD・せん妄』中山書店 2005年
  • 『こどもの精神看護』中山書店 2005年
  • 『精神看護と法・倫理』(坂田三允, 松下正明と責任編集)中山書店 2006年
  • 『いのちを伝える臓器移植看護』(林優子と共編著)メディカ出版 2006年
  • 『患者の安全を守る看護技術』(根本英行, 長谷川雅美と責任編集)中山書店 2006年

監訳

  • 『精神科看護ポケットリファレンス』医学書院 2000年

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  桜庭繁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

桜庭繁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜庭繁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの櫻庭繁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS