桑世傑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桑世傑の意味・解説 

桑世傑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 09:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

桑 世傑(そう せいけつ、生年不詳 - 1358年)は、末の軍人本貫は無為州無為県

生涯

1355年至正15年)、兪通海・趙普勝らとともに巣湖から朱元璋に帰順した。趙普勝には二心があり、世傑がそれを暴いたので、趙普勝は離反して去った。世傑は朱元璋に従って長江を渡り、舟師を率いて元の水軍を撃破した。これにより秦淮翼元帥に任じられた。1356年(至正16年)、鎮江を下し、金壇丹陽を攻略して回った。1357年(至正17年)、寧国の長槍諸軍を攻め、水陽を落とし、常州を平定した。判行枢密院事とされた。江陰宜興の地を攻略した。

ときに張士誠が長江を渡って平江を占領すると、元帥の欒瑞を派遣して石牌に駐屯させていた。1358年(至正18年)、世傑は朱元璋の命を受けて廖永安とともに石牌を攻撃し、戦死した。功績により安遠大将軍・軽車都尉の位を追贈され、永義侯に追封された。

子の桑敬は官を歴任して都督府僉事となり、徽先伯に封じられたが、藍玉の獄に連座して刑死した。

参考文献

  • 明史』巻133 列伝第21



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  桑世傑のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桑世傑」の関連用語

1
2% |||||


桑世傑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桑世傑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑世傑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS