オーレ (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーレ (企業)の意味・解説 

オーレ (企業)

(株式会社オーレ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 06:08 UTC 版)

株式会社オーレ
OLE Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
130-0024
東京都墨田区菊川三丁目17番2号
北緯35度41分21.4秒 東経139度48分24秒 / 北緯35.689278度 東経139.80667度 / 35.689278; 139.80667座標: 北緯35度41分21.4秒 東経139度48分24秒 / 北緯35.689278度 東経139.80667度 / 35.689278; 139.80667
設立 2003年12月1日
業種 その他製品
法人番号 3010001094467
事業内容 大判印刷物の製造・販売
代表者 代表取締役 松岡真一郎
資本金 1,000万円
従業員数 37人
外部リンク https://www.ole.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社オーレ(英: OLE Inc.)は、日本の印刷会社。東京都墨田区に本社を置き、大判出力サービス『プリオ』を運営している。企業や個人からの注文に対応し、用途に応じた多様な印刷物を製造している。自社設備による一貫した製造体制と、オンラインでの受注方式を特徴としている。

概要

株式会社オーレは、2003年に設立された印刷業者で、ポスター、パネル、横断幕、等身大パネル、タペストリーなどの大判印刷物を主に取り扱っている。印刷工程は東京都および三重県の拠点で行われており、商業施設、イベント会場、展示会、個人の装飾用途など、さまざまなニーズに対応している。

注文はウェブ上の入稿システムを通じて受け付けており、印刷、加工、梱包などの工程は自社で一貫して行っている。製品には、パネル加工やスタンド付きの掲示用印刷物、屋外対応の幕類などが含まれる。

沿革

  • 2003年 - 東京都新宿区にて設立。デザイン業を中心に事業を開始。
  • 2005年 - インターネットを通じた大判出力サービス『プリオ』を開始。
  • 2018年 - 株式会社アサプリホールディングスのグループ会社となる[1]。同年、松岡真一郎が代表取締役に就任。
  • 2020年 - 三重県桑名市に第2工場を設置し、生産体制を拡充[2]
  • 2022年 - 厚生労働省より統計調査への協力に対し「統計功労事業所」として表彰[3]
  • 2023年 - J-WAVE『STEP ONE』の「CHEER UP WORKERS」コーナーにて、印刷現場の取り組みが紹介される[4]
  • 2024年 - 本社を東京都墨田区に移転。

出典

  1. ^ グループ会社紹介:株式会社オーレ”. 株式会社アサプリホールディングス. 2025年6月24日閲覧。
  2. ^ 会社概要”. 株式会社オーレ. 2025年6月24日閲覧。
  3. ^ 令和4年度厚生労働統計功労者・功労事業所”. 厚生労働省 (2022年11月18日). 2025年6月24日閲覧。
  4. ^ 株式会社オーレの印刷現場の工夫に注目!”. J-WAVE (2023年3月13日). 2025年6月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オーレ (企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーレ (企業)」の関連用語

オーレ (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーレ (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーレ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS