栖原依夢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栖原依夢の意味・解説 

栖原依夢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 14:12 UTC 版)

栖原 依夢
ペンネーム 栖原 依夢
スライム
誕生 関西
活動期間 2011年 -
ジャンル ライトノベル
主な受賞歴 第1回エリュシオンライトノベルコンテスト受賞
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

栖原 依夢(すはら いむ)は、日本のライトノベル作家である。

概要

関西出身[1]。2011年よりネット小説の執筆・投稿を始める[1]

2013年6月26日にスライム名義で投稿した作品『Dear Friend』が第1回エリュシオンライトノベルコンテスト(現: ネット小説大賞)を受賞した[2]。2013年6月30日に『魔王が地上では救世主になっている理由』で商業デビューを果たした[3]

2013年12月には第1回エリュシオンライトノベルコンテスト受賞作である『Dear Friend』を、題名を『壊天の召喚撃退士』、ペンネームを栖原依夢に変えて刊行している[4][5]

本人のインタビューでは、栖原依夢というのは書籍で活動する際のペンネームで、ネット上では主にスライムという名前を使っていたと話している[6]。また、尊敬する作品として『天鏡のアルデラミン』『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?』『ナイツ&マジック』などを挙げている[6]

書籍化作品

脚注

  1. ^ a b 栖原依夢”. HMV. 2021年3月3日閲覧。
  2. ^ 結果発表!並びに第二回コンテスト告知!(エリュシオンライトノベルコンテスト)”. ネット小説大賞運営チームさんのマイページ (2013年6月26日). 2021年3月26日閲覧。
  3. ^ a b 魔王が地上では救世主になっている理由”. アルファポリス. 2021年3月3日閲覧。
  4. ^ 第一回なろうコン優勝作、続報!(エリュシオンライトノベルコンテスト)”. ネット小説大賞運営チームさんのマイページ (2013年11月29日). 2021年3月3日閲覧。
  5. ^ a b 壊天の召喚撃退士”. 新紀元社. 2021年3月3日閲覧。
  6. ^ a b 第1回優勝「栖原依夢」先生 | 受賞者インタビュー”. ネット小説大賞. 2021年3月3日閲覧。
  7. ^ 最強勇者の弟子育成計画”. 宝島社. 2021年3月3日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  栖原依夢のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栖原依夢」の関連用語

栖原依夢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栖原依夢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栖原依夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS