松本市立本郷小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 08:54 UTC 版)
松本市立本郷小学校 | |
---|---|
![]() 校章 | |
北緯36度15分49秒 東経137度59分09秒 / 北緯36.26361度 東経137.98583度座標: 北緯36度15分49秒 東経137度59分09秒 / 北緯36.26361度 東経137.98583度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 松本市 |
設立年月日 | 1873年11月29日 |
学期 | 三学期制 |
学校コード | B120220200245 |
所在地 | 〒399-0303 |
長野県松本市浅間温泉2丁目9番5号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
松本市立本郷小学校(まつもとしりつ ほんごうしょうがっこう)は、長野県松本市浅間温泉にある市立小学校。
地理
児童数
- 316人(令和3年度現在)
教育目標
「なかよく つよく おおらかに」
通学区域
- 三才山、稲倉、洞、原、水汲、浅間温泉第1から第8、南浅間、大村北、大村中、大村南[1]
進学先中学校
脚注
- ^ a b 学校別通学区町会一覧表 (PDF) 松本市.2021年5月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 松本市立本郷小学校のページへのリンク