松方種子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松方種子の意味・解説 

松方種子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 13:12 UTC 版)

松方 種子(まつかた たねこ、1918年2月18日 - 1989年6月8日[1])は、東京・麻布に所在する西町インターナショナルスクールの創立者である[2]

第4代、第6代総理大臣松方正義は父方の祖父であり、実業家新井領一郎は母方の祖父である。松方ハル英語版(元アメリカ大使エドウィン・O・ライシャワーの妻)は松方種子の実姉である。妹は松方ミエ英語版[3]

東京出身[1]。プリンシピア大学卒業、コロンビア大学大学院図書館学専攻修士課程修了[1]。1949年、松方家の敷地に西町インターナショナルスクールを創立した[1]

脚注

  1. ^ a b c d 『現代物故者事典 1988~1990』(日外アソシエーツ、1993年)p.581
  2. ^ Nishimachi International School-A Brief History”. 2012年11月12日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ Reischauer, Haru Matsukata 広中和歌子訳, 絹と武士, 株式会社文藝春秋, ISBN 4-16-341850-4 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松方種子」の関連用語

松方種子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松方種子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松方種子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS