千葉県立松戸向陽高等学校
(松戸向陽高等学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 15:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動千葉県立松戸向陽高等学校 | |
---|---|
![]() 旧千葉県立松戸秋山高等学校の校舎を継承している。 |
|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 千葉県 |
併合学校 | 千葉県立松戸秋山高等学校 千葉県立松戸矢切高等学校 |
校訓 | 向学、自立、共生 |
設立年月日 | 2011年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 福祉教養科 |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 12235B |
所在地 | 〒270-2223 |
千葉県松戸市秋山682
北緯35度45分58秒 東経139度55分26秒 / 北緯35.76611度 東経139.92389度座標: 北緯35度45分58秒 東経139度55分26秒 / 北緯35.76611度 東経139.92389度 |
|
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
千葉県立松戸向陽高等学校(ちばけんりつまつどこうようこうとうがっこう)は、千葉県松戸市にある県立の高等学校。
設置学科
沿革
- 2011年(平成23年) - 千葉県立松戸秋山高等学校、千葉県立松戸矢切高等学校が統合し、千葉県立松戸向陽高等学校が開校。八木澤教司が校歌を作曲。
交通
出典
- ^ 公式HPより
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
千葉県高等学校 |
市川高等学校 千葉県立磯辺高等学校 千葉県立松戸向陽高等学校 千葉県立流山高等学校 千葉県教育委員会 |
- 千葉県立松戸向陽高等学校のページへのリンク