松岡瑠夢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡瑠夢の意味・解説 

松岡瑠夢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 07:06 UTC 版)

松岡 瑠夢
名前
愛称 リム
カタカナ マツオカ リム
ラテン文字 Rimu MATSUOKA
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1998-07-22) 1998年7月22日(26歳)
出身地 東京都多摩市
身長 177cm
体重 65kg
選手情報
在籍チーム ロアッソ熊本
ポジション MF
背番号 16
利き足[1]
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016 FC東京U-23 10 (1)
2021-2022 栃木SC 27 (0)
2023- ロアッソ熊本 67 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年11月23日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

松岡 瑠夢(まつおか りむ、1998年7月22日 - )は、東京都出身のプロサッカー選手Jリーグロアッソ熊本所属。ポジションはミッドフィールダー

略歴

東京ヴェルディジュニアに所属していたが辞めてFC東京U-15むさしに所属するまでの期間スクデットというチームに所属していた[2]FC東京の下部組織出身でFC東京U-18に所属していたが、フットサルのU-19フットサル日本代表にも選出された[3]慶應義塾幼稚舎慶應義塾中等部慶應義塾高等学校を経て、2017年4月に慶應義塾大学総合政策学部に進学した[4]。2020年12月に栃木SCに加入が内定した[5]

2023年、ロアッソ熊本へ完全移籍[6]。カットインからのシュートやスピードを活かした強引な突破を武器に左ウイングの主力として定着し、同年は5ゴールの活躍を見せた。2024年シーズンは古長谷の台頭や唐山翔自の期限付き移籍加入で出番を減らし、1ゴールに留まった。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2016 F東23 45 J3 10 1 - - 10 1
2021 栃木 13 J2 22 0 - 2 2 24 2
2022 5 0 - 1 0 6 0
2023 熊本 16 38 5 - 5 3 43 8
2024 29 1 1 0 0 0 30 1
通算 日本 J2 94 6 1 0 8 5 103 11
日本 J3 10 1 - - 10 1
総通算 104 7 1 0 8 5 113 12
  • 2016年は2種登録選手

タイトル

クラブ

FC東京U-18

代表歴

  • U-19フットサル日本代表候補(2016年)

脚注

  1. ^ Jリーグ選手名鑑2021(エルゴラッソ著)
  2. ^ 恩返しを誓う方々(松岡瑠夢)慶應義塾体育会ソッカー部(2017-04-17)
  3. ^ 武藤嘉紀と同ルートでプロを目指す慶大生・松岡瑠夢が進学を希望した理由とは サッカーダイジェスト(2020年5月18日)2021年1月1日閲覧。
  4. ^ 恩返しを誓う方々(松岡瑠夢)”. 慶應義塾体育会ソッカー部. 2021年6月29日閲覧。
  5. ^ 慶應義塾大FW松岡瑠夢の栃木加入が内定!「勝利に貢献できる選手に ゲキサカ(2020年12月30日)2021年1月1日閲覧。
  6. ^ 松岡瑠夢 選手、栃木SCより完全移籍加入のお知らせ ロアッソ熊本(2022年12月12日)2022年12月12日閲覧。
  7. ^ 公式記録 2016明治安田生命J3リーグ 第1節第1日 Jリーグ (2016年3月13日)
  8. ^ 公式記録 2016明治安田生命J3リーグ 第2節第2日 Jリーグ (2016年3月20日)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松岡瑠夢のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡瑠夢」の関連用語

1
12% |||||

松岡瑠夢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡瑠夢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡瑠夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS