李奎浩とは? わかりやすく解説

李奎浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 15:18 UTC 版)

李 奎浩(イ・ギュホ、1926年6月19日[1] - 2002年4月19日)は、大韓民国教育者政治家本貫は慶州李氏[2]

生涯

慶尚南道晋州郡にて誕生。1979年の粛軍クーデター後、新軍部によって国土統一院長官に抜擢された。第五共和国では文教部長官と大統領秘書室長を務めた。文教部長官時代の1980年に7・30教育改革措置を主導。教育政策を介して、新軍部の理念を支持した。

学歴

職歴

  • 1963年 - 中央大学校教授
  • 1964年 - 延世大学校教授
  • 1977年 - 延世大学校教育大学院長
  • 1979年 - 国土統一院長官
  • 1980年 - 文教部長官
  • 1984年 - 韓国教員大学校総長
  • 1984年 - 精神教育中央協議会会長
  • 1985年 - 大統領秘書室長
  • 1985年 - 駐日大使
  • 1988年 - 外務部本部大使
  • 1992年 - 人間開発研究院会長
  • 1992年 - ステップ学術研究院院長
  • 1995年 - 純神大学校(現在の韓世大学校)総長

参考資料

注釈

  1. ^ 이규호”. Empas. 2008年3月28日閲覧。
  2. ^ 이병철씨도 「경이」” (朝鮮語). 중앙일보 (1982年9月25日). 2022年8月18日閲覧。
公職
先代
姜慶植
大韓民国大統領秘書室長
1985
次代
朴英秀
先代
金玉吉
大韓民国文教部長官
第25代:1980 - 1983
次代
權彛赫
先代
李用熙
大韓民国国土統一院長官
第7代:1979 - 1980
次代
崔完福
外交職
先代
崔慶祿
駐日大韓民国大使
第8代:1985 - 1988
次代
李源京




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李奎浩」の関連用語

李奎浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李奎浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李奎浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS