杉山明日香とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉山明日香の意味・解説 

杉山明日香

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 14:06 UTC 版)

杉山 明日香(すぎやま あすか)は、日本ソムリエールワイン研究家。唎酒師。理論物理学博士予備校数学講師[1]

人物・来歴

東京都に生まれ、佐賀県唐津市に育つ[1]。1994年福岡県立修猷館高等学校を経て[2][3]東京理科大学理学部応用物理学科を卒業。同大学院理学研究科物理学専攻修士課程を経て、同博士課程を修了[4]。専攻は量子統計力学[5]

大学院在学時から河合塾の数学講師として長く教鞭をとる傍ら[3]、ワインスクール「ASUKA L’école du Vin(アスカ レコール デュ ヴァン)」でソムリエ資格試験対策講座を主宰。また西麻布でワインバー&レストラン「GOBLIN(ゴブリン)」「Cave de ASUKA(カーヴ ド アスカ)」、パリでレストラン「ENYAA Saké & Champagne(エンヤー サケ&シャンパーニュ)」をプロデュースするほか、ワインや日本酒の輸出入業を行うなど、お酒の楽しみ方をさまざまな形で発信している[1][6]

著書

  • 『受験のプロに教わるソムリエ試験対策講座』(リトルモア、2014年から毎年度出版)
  • 『おいしいワインの選び方』(イースト・プレス、2015年)
  • 『ワインの授業 フランス編』(イースト・プレス、2015年)
  • 『ワインがおいしいフレンチごはん』(飯島奈美共著、リトルモア、2017年)
  • 『受験のプロに教わるソムリエ試験対策問題集:ワイン地図問題付き』(リトルモア、2017年から毎年度出版)
  • 『ワインの授業 イタリア編』(イースト・プレス、2018年)
  • 『先生、ワインはじめたいです!』(こいしゆうか共著、大和書房、2020年)

出典

  1. ^ a b c 杉山明日香『ワインの授業 イタリア編』(リトルモア、2018年)
  2. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員606頁
  3. ^ a b 東京修猷会会報第20号(東京修猷会、2008年)
  4. ^ J-GLOBAL 科学技術振興機構(2023年12月14日閲覧)
  5. ^ Dream HEART vol.344 2019年11月02日(エフエム東京)(2023年12月14日閲覧)
  6. ^ THE NIKKEI MAGAZINE 2022.2.10(日本経済新聞社)(2023年12月14日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杉山明日香のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉山明日香」の関連用語

杉山明日香のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉山明日香のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉山明日香 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS