朴愚京
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 08:39 UTC 版)
朴 愚京(パク・ウギョン、朝鮮語: 박우경、1894年7月4日 - 没年不詳)は、日本統治時代の朝鮮の技師、公務員、実業家、大韓民国の政治家。制憲韓国国会議員[1]。本貫は忠州朴氏[2]。
経歴
忠清北道永同郡出身。黄澗公立普通学校、尚州公立農蚕学校(現・慶北大学校尚州キャンパス)卒。報恩郡農会および畜産組合技手、郡畜産組合書記、三杭商事会社支配人、丸一運送株式会社支配人、薪炭生産販売組合理事を歴任した。光復後は永同郡産業課長・保健厚生課長を務めた。1948年の初代総選挙では無所属の国会議員に当選したが、1950年の第2代総選挙では民主国民党から出馬したが落選した[1][3]。1983年に出版された『歴代国会議員人物総覧』には既に故人であると記載されている。
脚注
- ^ a b “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年4月13日閲覧。
- ^ “(41)충주박씨(忠州朴氏) 시조 박영 … 신라 경명왕의 후예”. 충청일보 (2012年12月20日). 2025年4月13日閲覧。
- ^ “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年4月13日閲覧。
- 朴愚京のページへのリンク