本間晃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本間晃の意味・解説 

本間晃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 00:34 UTC 版)

本間 晃(ほんま あきら)は、日本アニメーターマッドハウス出身。日本アニメーター・演出協会理事

経歴・人物

BLACK LAGOON』第9話の打ち合いのシーンの原画で注目をあびる。『ケモノヅメ』第5話で初作画監督。第10話では3人原画のうちの1人をつとめる。

参加作品

テレビアニメ

2006年
  • BLACK LAGOON - 原画(6話・8話・9話)
  • ケモノヅメ - 作画監督(5話)、原画(1話・2話・3話・5話・6話・10話・13話)
2007年
  • 電脳コイル - 作画監督(19話・24話)、原画(OP・15話・16話・17話・18話・22話・23話・24話・25話・26話)
2008年
  • カイバ - 作画監督(2話)、原画(7話)
2009年
2011年
  • うさぎドロップ - 作画監督協力(10話)、原画(4話・5話・6.5話・7話・10話)
2020年
2022年

劇場アニメ

2006年
2008年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2018年
2019年
2021年
2022年

Webアニメ

2014年
  • 日本アニメ(ーター)見本市 『carnage』 - 監督原案、画コンテ、キャラクターデザイン、原画[1]
  • 日本アニメ(ーター)見本市 『西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可』 - 原画
2015年
  • 日本アニメ(ーター)見本市 『そこからの明日。』 - 原画
  • 日本アニメ(ーター)見本市 『三本の証言者』 - 原画
2020年

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本間晃」の関連用語

本間晃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本間晃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本間晃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS