朝日町立病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 04:45 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
情報 | |
標榜診療科 | #診療科参照 |
許可病床数 | 60床 一般病床:60床 |
開設者 | 鈴木浩幸(朝日町長)[1] |
管理者 | 小林達(院長)[1] |
開設年月日 | 1958年6月1日 |
所在地 |
〒990-1442
|
PJ 医療機関 |
朝日町立病院(あさひちょうりつびょういん)は、山形県西村山郡朝日町宮宿にある医療機関。
概要
1958年(昭和33年)6月1日開設。朝日町で唯一の入院施設のある医療機関となっている[2]。
施設概要
- 構造
- 鉄筋コンクリート平屋1部2階建て
- 延床面積
- 4,017m2
診療科
アクセス
無料駐車場あり(57台)[3]
周辺
脚注
- ^ a b “朝日町立病院の概要”. 朝日町ホームページ. 2017年3月2日閲覧。
- ^ “院長あいさつ”. 朝日町ホームページ. 2015年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月2日閲覧。
- ^ a b “朝日町立病院へのアクスス”. 朝日町ホームページ. 2017年3月2日閲覧。
外部リンク
- 朝日町立病院のページへのリンク