月〜金ラヂオ 2時6時とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月〜金ラヂオ 2時6時の意味・解説 

月〜金ラヂオ 2時6時

(月~金ラヂオ2時6時 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 14:40 UTC 版)

月~金ラジオ 2時6時
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2007年4月2日 - 2015年3月27日
放送時間 月曜日~金曜日 14:00~17:55
放送局 岐阜放送
パーソナリティ 本地洋一
吉田早苗
提供 岐阜県医師会、サンメッセほか各社
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

月~金ラジオ2時6時(げつきんラジオにじろくじ)は、AM岐阜ラジオで放送されていたラジオ番組である。

2009年より現在のタイトルになった。それ以前は「月~金ラオ2時6時」だった。

概要

2005年4月から2007年3月30日まで放送されていた『きょうもそう快!BUNBUNラジオ』と『ゆうやけラジオ』を統合した番組である。

2015年3月27日をもって終了した。後番組は『お茶の間ステーション2時6時』。

出演者

BUNBUN木曜日担当。 以前は水・木担当。本地・早苗コンビは2005年4月から2015年3月まで10年間担当した。本地&早苗コンビではボケ役的存在。

BUNBUN木・金曜日担当。アシスタント的存在で、本地アナの突っ込み役。初回の放送で本地・伴をおじいさん呼ばわりしていた。

リポーター

  • 源元弓子(月曜)
  • 藤村恵理(火曜)
  • 竹内万理(水曜)
  • 竹村嘉美(木曜)
  • 深見志保(金曜)

過去の出演者

BUNBUN月曜日担当。月曜午後ワイド担当4年目

  • 小松肇(火曜)
  • 伴良一(金曜)

三重県出身の歌手。同局の夏の特番に出演した。

タイムテーブル

  • 斜体はBUNBUNから継承しているコーナー
  • 14:00 オープニング
  • 14:10 マナーびましょ!(月)、暮らしのQ&へぇ~。(火・水)、幸福方程式(木)、スポーツの楽しみ方(金)
  • 14:20 2時のリポート 耳からごっくん
  • 14:30 花キューピット(火)、すこやか介護(木)
  • 14:55 岐阜新聞ニュース
  • 15:15 ラジオ伝言板
  • 15:25 マギーの明日のホロスコープ
  • 15:30 シネマナビゲーション(木),合掌!早苗の知恵袋(金)
  • 15:40 3時のリポート
  • 16:00 みんなのメモリアルデー/スポーツストレート・ナウ/今日のニュース/夕刊早耳タイム
  • 16:45 トヨタミュージックドライブ
  • 17:00 県政の窓(月~水)・ラジオホームドクター(木・金)
  • 17:10 きょうの夕刊から
  • 17:35 僕の時間・私の時間

ジングル

出演者名をいい、同番組の音楽が流れる。戸井・小松・本地・伴は『戸井康成or小松肇or本地洋一or伴良一と』、吉田早苗は『吉田早苗の』と言い、番組のジングルが流れる。

関連項目

外部リンク

岐阜放送 平日午後ワイド
前番組 番組名 次番組
月〜金ラヂオ 2時6時
岐阜放送 平日夕方ワイド
月〜金ラヂオ 2時6時
お茶の間ステーション2時6時



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月〜金ラヂオ 2時6時」の関連用語

月〜金ラヂオ 2時6時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月〜金ラヂオ 2時6時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月〜金ラヂオ 2時6時 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS