月刊ラジオ わくわくサンデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 青森放送のラジオ番組 > 月刊ラジオ わくわくサンデーの意味・解説 

月刊ラジオ わくわくサンデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 03:48 UTC 版)

月刊ラジオ わくわくサンデー』(げっかんラジオ わくわくサンデー)は、青森放送ラジオが月に1回のペースで放送していたバラエティ番組である。放送時間は毎月最終日曜 16:00 - 17:00 (日本標準時)。

概要

青森県十和田市ダイエーとうてつ駅ビル店(十和田観光電鉄線 十和田市駅内。2007年に閉鎖、建物は取り壊され現在はユニバース十和田東ショッピングセンターの敷地の一部)の単独提供かつ同店からの公開生放送。司会は青森放送のアナウンサーたち(綱川和夫辻拓哉など)が務めていた。

番組は同時期に同局で放送されていた『4時です 日曜の1』(毎月第1日曜に放送)と同様に、歌手をゲストに迎えての歌の披露やクイズ企画を行っていた。1990年代後半には『4時です 日曜の1』の姉妹番組『日曜の1 〜ジョイフル十和田からこんにちは〜』が同じ十和田市内のジョイフルシティ十和田亀屋(後に閉店)で行われていたこともある。

番組は次第に数か月に1回の放送へとペースダウンしていき、最終的には放送自体が無くなって事実上終了した。

エピソード

山本リンダがゲストの回では飛行機の到着が生放送の時間に間に合わず、三沢空港からの電話出演をしたことがある。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊ラジオ わくわくサンデー」の関連用語

月刊ラジオ わくわくサンデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊ラジオ わくわくサンデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊ラジオ わくわくサンデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS