昨日のおれは今日の敵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昨日のおれは今日の敵の意味・解説 

昨日のおれは今日の敵

(昨日のオレは今日の敵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/23 15:24 UTC 版)

藤子不二雄読切) > 藤子・F・不二雄著作) > SF短編一覧) > 昨日のおれは今日の敵

昨日のおれは今日の敵」(きのうのおれはきょうのてき)は、藤子不二雄の藤本弘(のちの藤子・F・不二雄)による読切漫画作品。1982年COMICモーニング』11月4日号に掲載された。

あらすじ

マンガ家である「おれ」は締め切りに追われていた。ところが麻雀の誘い、隣室の新婚夫婦の営みの声、性的なテレビ放送などに気を取られ、なかなか原稿に集中できない。そこで1時間だけ睡眠を取ることにしたが、目が覚めると12時間が経っていた。編集者の催促に大慌ての「おれ」が部屋の中をぐるぐると走り回ると、突然12時間前の世界に戻ってしまう。そこにはスヤスヤと眠る12時間前の「おれ」がいた。

登場人物

おれ
締め切りに追われているマンガ家。
編集者
強面の編集者。マンガ家を見張りに家にやってくる。

書誌情報

以下の短編集に収録。

  • 『藤子不二雄SF短編傑作劇場 SFシアター』(双葉社 / アクション・コミックス)
  • 『藤子・F・不二雄 SF全短篇』第3巻(中央公論社
  • 『藤子・F・不二雄 SF短篇集』第3巻(中公文庫コミック版)
  • 『藤子・F・不二雄 SF短編 PERFECT版』第8巻(小学館
  • 『藤子・F・不二雄 SF短編集』(My First BIG
  • 藤子・F・不二雄大全集』「SF・異色短編4」

ドラマ

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマの1作としてテレビドラマ化された。主演は、塚地武雅




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  昨日のおれは今日の敵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昨日のおれは今日の敵」の関連用語

昨日のおれは今日の敵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昨日のおれは今日の敵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昨日のおれは今日の敵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS