星野芳昭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 06:37 UTC 版)
星野 芳昭(ほしの よしあき、1937年(昭和12年)5月27日[1] - )は、日本の政治家、元新潟県魚沼市長(1期)。旭日小綬章受章。
来歴
新潟県立長岡農業高等学校卒。新潟県北魚沼郡堀之内町を4期務め、堀之内町は小出町などと合併し、2004年に魚沼市が発足。合併後の市長選挙に立候補し、当選した[2]。2008年に2期目を目指したが、元魚沼市議の大平悦子に敗れた[2]。2025年7月 高齢者叙勲において地方自治功労により旭日小綬章を受章[3]。
脚注
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』166頁。
- ^ a b 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』189頁。
- ^ “高齢者叙勲(令和7年6月1日付)”. 内閣府. 2025年6月8日閲覧。
参考文献
- 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』日外アソシエーツ、2019年。
- 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。
- 星野芳昭のページへのリンク