星のオルフェウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 星のオルフェウスの意味・解説 

星のオルフェウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 17:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

星のオルフェウス』は、1979年公開のサンリオアニメーション映画である。英題は『Winds of Change』

『小さなジャンボ』、『親子ねずみの不思議な旅』、『チリンの鈴』などで、アニメーション製作を手がけたサンリオ映画製作部が、アメリカ人のスタッフと合同で製作した劇場用アニメーション。実製作期間6年、原画数15万枚、制作費26億円、70mmフィルムで製作・公開された大作。併映は、『MAGIC CAPSULE Godiego

解説

ギリシア神話の物語を5篇のオムニバスで綴った、アニメーション映画。

物語

太陽神アポロンの息子、パエトーンは、父の持つ炎の馬車を無断で持ち出し、乗り回すが、馬車は次第に暴走を始め、ついに大空の果てに燃え尽きてしまう。

キャスト

スタッフ

  • 製作:ウォルト・ディフェリア、テリー・萩須、津川弘
  • 製作総指揮:辻信太郎
  • 監修:吉田喜重
  • 監督:増永隆
  • 脚本・ナレーション:伊丹十三
  • 音楽:アレック・コスタンティノス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星のオルフェウス」の関連用語

星のオルフェウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星のオルフェウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星のオルフェウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS