早野由美恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 早野由美恵の意味・解説 

早野由美恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/20 16:42 UTC 版)

早野 由美恵(はやの ゆみえ、1961年 - )は、日本の建築・住環境デザイナー、インテリアデザイナー。 東北芸術工科大学准教授。有限会社ハヤノ(栃木県)主宰。

神奈川県生まれ。日本大学工学部建築学科卒業。長年住宅・店舗・ホテルや公共建築やインテリアの設計に携わり、インテリア学会評議委員や都市計画審議委員を務めた。近年では古民家、蔵の再生や社寺建築のインテリアを手掛ける。また、環境共生型の街づくりや住まい方の提案とネットワークを広げる為の講演会やワークショップの市民活動も主催している。

受賞

インテリア産業協会「普段着の家」で「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」2003プレゼンテーション部門奨励賞、インテリアコーディネーションコンクール入賞、住宅設計コンクール優秀賞受賞、他多数。

出典

  • 第24回 東京フォーラム記録 集. 公共の色彩を考える会 編. 2008年4月



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「早野由美恵」の関連用語

早野由美恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



早野由美恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの早野由美恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS