日置神社 (立山町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/27 15:29 UTC 版)
日置神社(ひおきじんじゃ)は富山県中新川郡(旧越中国新川郡)立山町にある神社。延喜式内社とされ、社格は旧村社。同町日中にも日置神社(社格は旧村社)がある。
目次 |
祭神
歴史
神社の創建年代等については不詳であるが、延喜式に記載された式内社とされる。
江戸時代、日中の日置神社と争いとなり、その結果、当社を沖の御前、日中の社を国常立社としたという。
その後、双方和解の上、両社とも日置神社と改称された。
行事・祭礼
所在地
- 富山県中新川郡立山町日置1045
- 富山県中新川郡立山町日中65
交通
- 最寄駅:富山地方鉄道立山線五百石駅
外部リンク
- 日置神社(玄松子)
- 日置神社 (立山町)のページへのリンク