日本のポストドラマ演劇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 20:44 UTC 版)
「ポストドラマ演劇」の記事における「日本のポストドラマ演劇」の解説
レーマンは『ポストドラマ演劇』プロローグ・名前で、日本の演劇人として勅使川原三郎、鈴木忠志を挙げている。この二人以外に、『ポストドラマ演劇』の中でアジア系演劇人の名は挙がっていない。山下純照は、上述の「特集へのガイダンス」注4で日本のポストドラマ演劇の演劇人として、倉持裕、岡田利規、三浦大輔、宮沢章夫、藤田貴大、矢野靖人、松本雄吉、天野天街、三浦基らの名を挙げている。
※この「日本のポストドラマ演劇」の解説は、「ポストドラマ演劇」の解説の一部です。
「日本のポストドラマ演劇」を含む「ポストドラマ演劇」の記事については、「ポストドラマ演劇」の概要を参照ください。
- 日本のポストドラマ演劇のページへのリンク