新城市立黄柳川小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 07:39 UTC 版)
新城市立黄柳川小学校 | |
---|---|
北緯34度54分22.2秒 東経137度36分23.4秒 / 北緯34.906167度 東経137.606500度座標: 北緯34度54分22.2秒 東経137度36分23.4秒 / 北緯34.906167度 東経137.606500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新城市 |
設立年月日 | 2013年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B123210007382 |
所在地 | 〒441-1621 |
愛知県新城市下吉田字五反田187-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
新城市立黄柳川小学校(しんしろしりつ つげがわしょうがっこう)は、愛知県新城市下吉田にある公立小学校。
概要
- 校区は下吉田(東陽小通学区を除く)、上吉田、竹ノ輪、黄柳野であり、公立中学校に進む場合は新城市立鳳来中学校に進学する[1]。
- 校舎は木造2階建であり、構造部材と外内装材には三河杉を使用。また、使用した木材の大半はこの地域産の木材を使用している。
- 校地は旧・鳳来町立山吉田中学校(1970年廃校)跡地である。
- 校名は、近くを流れる「黄柳川」(豊川支流)に由来する。
沿革
- 2013年(平成25年)4月1日 - 新城市立黄柳野小学校と新城市立山吉田小学校を統合し、新城市立黄柳川小学校として開校する。
交通アクセス
周辺施設
- 鳳来山吉田郵便局
- 旧・新城市立山吉田小学校跡地
- 新城市立山吉田こども園
- 道の駅鳳来三河三石
脚注
注釈
関連項目
外部リンク
- 新城市立黄柳川小学校のページへのリンク