文房具語辞典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 文房具語辞典の意味・解説 

文房具語辞典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 20:02 UTC 版)

文房具語辞典
著者 高畑正幸
発行日 2020年1月14日
発行元 誠文堂新光社
ジャンル 参考図書辞典
日本
形態 辞典
ページ数 200
公式サイト [1]
コード ISBN 978-4-416-51887-8
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

文房具語辞典(ぶんぼうぐごじてん)は、高畑正幸が執筆し、誠文堂新光社から発売された、文房具に関する辞典[1][2]

解説

誠文堂新光社が刊行する、特定の分野の専門用語を集めた「○○語辞典シリーズ」のひとつ。文房具に関する言葉を、イラストや豆知識を交えながら「アーム筆入」から「和文タイプライター」まで50音順に解説する[3]。収録用語は800語以上で、メーカー、人物、歴史、文具のしくみなど多岐にわたる[4]。説明に添えられるイラストは高畑正幸が監修し、イラストレーターの小林麻美が担当した[4]。巻頭では文具メーカーの所在地や万年筆の仕組みといった文房具の基礎知識が解説されている。文房具好きや業界人に加え、文具への関心が薄い人もターゲットにしている[4]

出典

  1. ^ 『Bun2 2020年2月号』株式会社ステイショナー、2020年2月1日、27頁。 
  2. ^ “文具王”高畑 正幸氏が贈る「文房具」本の決定版が登場! ★人気の〇〇語辞典シリーズ最新作★”. PR TIMES (2019年12月27日). 2022年7月8日閲覧。
  3. ^ 『文房具語辞典』誠文堂新光社、2020年1月21日。 
  4. ^ a b c 文房具語辞典”. 誠文堂新光社. 2022年7月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  文房具語辞典のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文房具語辞典」の関連用語

文房具語辞典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文房具語辞典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの文房具語辞典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS