教育器具
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/12 17:51 UTC 版)
授業やセミナーを双方向対話型にするために、受講者から試験・アンケートの回答をリアルタイムに徴収する。大学などの学生証と連携してアクティブラーニングをおこなう高度な機種から、簡単なアンケートを取る用途のものまで目的に合った選択ができる。オーディエンスレスポンスシステム(ARS)ともいう。
※この「教育器具」の解説は、「クリッカー」の解説の一部です。
「教育器具」を含む「クリッカー」の記事については、「クリッカー」の概要を参照ください。
- 教育器具のページへのリンク