故里やよいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 故里やよいの意味・解説 

故里やよい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 01:46 UTC 版)

ふるさと やよい
故里 やよい
本名 郷 和子
別名義 故里 弥生[1]
明石 博子[1]
生年月日 (1935-01-01) 1935年1月1日(90歳)
出生地 東京市
職業 俳優
テンプレートを表示

故里 やよい(ふるさと やよい[2]1935年1月1日[3][2] - )は、日本俳優。本名:郷 和子[3][4][2]東京市生まれ[3]立正学園中学校卒業[4][2]。旧芸名は故里 弥生[1]、明石 博子[1]

松竹歌劇団6期生を経て[4]、1957年、東映に入社[2]

出演

  • 早春二重奏(- 西澤美位子
  • 父帰る(1952年)- たね子
  • 十九の春(1956年)- 姉・糸子
  • 多羅尾伴内 十三の魔王(- 高原ユリ
  • 乱撃の七番街(- リカ
  • 緋ざくら大名(- お松
  • 江戸の花笠(- おちか
  • 非常線(- 菊池夏子
  • 不敵なる反抗(- 小林みどり
  • 空中サーカス 嵐を呼ぶ猛獣(1958年)- 政代
  • 今は名もない男だが(- 園まゆみ
  • 夜霧の南京街(- 津村美奈子
  • 黒い指の男(1959年)- 深見あつ子
  • 特ダネ三十時間 第三の女(- 鎌田チエ
  • 特ダネ三十時間 深夜の挑戦(- 松本芳江
  • 紅顔の密使(- 夜叉姫
  • 埠頭の縄張り(- あさみ
  • べらんめえ探偵娘(- 羽田らん子
  • 特ダネ三十時間 拾った牝豹 午前零時の顔(- 小森奈々子
  • 拳銃を磨く男(- 小太刀涼子
  • 拳銃を磨く男 あの女を探せ(- とし子
  • 天下の快男児 万年太郎(1960年)- 大野蘭子
  • 特ダネ三十時間 白昼の脅迫 女の牙(- 花村冴子
  • 拳銃を磨く男 呪われた顔(- 順子
  • ボス表へ出ろ(- 原田里美
  • 第三の疑惑(- 梨枝
  • 東から来た流れ者(- ミサ
  • にっぽんGメン 摩天楼の狼(- 深見千鶴
  • 野獣の眼(- 久永加代
  • 十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない(1960年)- 西田令子
  • 第三次世界大戦 四十一時間の恐怖(1960年)- 沢本静子
  • 不良少女(1960年)- 梨枝子
  • 男ならやってみろ(- 飲屋の女将
  • 赤い影の男/高速三号線を張れ(- さえ子、川添良子
  • 不敵なる脱出(- 大竹久子
  • 無鉄砲社員(- みゆき
  • 逆襲の街(- 古河百合枝
  • 風来坊探偵シリーズ(1961年)
  • 飛ばせ特急便 魔の十八号線(- 京子
  • 霧と影(- 津野鳥枝、杉山怜子
  • 黄色い風土(1961年)- 島内婦
  • 風の野郎と二人づれ(- マダム明美
  • 東京パトロール 終列車の少年(- 麻生房江
  • 湖畔の人(- 深井比佐子
  • 黄門社長漫遊記(- 茨常子
  • 八月十五日の動乱(1962年)- 川上雪子
  • こまどりのりんごっ子姉妹(1963年)- 信子
  • 特別機動捜査隊シリーズ(1963年)
  • 白い熱球(1963年)- 平井ナミ子

脚注

  1. ^ a b c d 『芸能画報』1月号、サン出版社、1958年1月。 
  2. ^ a b c d e 『日本映画人大鑑』キネマ旬報社、1959年、91頁。 
  3. ^ a b c 故里やよい - KINENOTE
  4. ^ a b c 『知性』12月号、知性社、1955年12月、77頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「故里やよい」の関連用語

故里やよいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



故里やよいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの故里やよい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS