擦弦楽器の弓の塗布剤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 03:22 UTC 版)
ヴァイオリンなどの弓には馬の尻尾の毛が使用されているが、それだけでは弦との間の摩擦係数が極めて小さいため、小さな音しか出せない。固形化した松脂またはロジンを塗布することで摩擦係数が大きくなり音が出やすくなる。サイレントバイオリンでも松脂は同梱される。
※この「擦弦楽器の弓の塗布剤」の解説は、「松脂」の解説の一部です。
「擦弦楽器の弓の塗布剤」を含む「松脂」の記事については、「松脂」の概要を参照ください。
- 擦弦楽器の弓の塗布剤のページへのリンク