授乳危険度分類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 授乳危険度分類の意味・解説 

授乳危険度分類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/19 00:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

授乳危険度分類(じゅにゅうきけんどぶんるい、: breast-feeding categories, breastfeeding reccommendations, lactation risk category)とは、医薬品を母親が用いた場合に、授乳によって乳児へどのくらいの危険性有害性が見込まれるかを示す分類。

日本

日本では授乳危険度分類に相当する基準や指針は定められていない。

非分類情報

分類ではないが授乳危険度に関する情報を提供している資料としては、医薬品の添付文書がある。

米国

Breast-feeding Categories

ジョンズ・ホプキンス病院による分類。 下記のとおり授乳危険度分類を1、2、3、X、?の5つに分類している。[1] [2] [3] [4]

乳児危険度分類
(Breast-feeding Categories)
分類 説明(英語) 説明
1 Compatible
2 Use with caution
3 Unknown with concerns
X Contraindicated
? Safety not established


Hale's Lactation Risk Categories

Thomas W. Hale, Ph.D による分類。 下記のとおり授乳危険度分類を L1、L2、L3、L4、L5の5つに分類している。[5][4][6]

乳児危険度分類
(Lactation risk categories)
分類 説明(英語) 説明
L1 Safest
L2 Safer
L3 Moderately safe
L4 Possibly hazardous
L5 Contraindicated


非分類情報

分類ではないが授乳危険度に関する情報を提供しているもの

添付文書

アメリカ食品医薬品局(FDA)の新規PLLR(Pregnancy and Lactating labeling Rule)による添付文書形式を採用している場合、添付文書 8.2 Lactatiion の節に記載される。

LactMed (TOXNET)

アメリカ国立医学図書館による検索サイト[4]

脚注

  1. ^ Johns Hopkins Hospital; Branden Engorn; Jamie Flerlage (1 May 2014). The Harriet Lane Handbook. Elsevier Health Sciences. pp. 648. ISBN 978-0-323-11246-8. http://books.google.com/books?id=6cSLAwAAQBAJ&pg=PA1055. 
  2. ^ Johns Hopkins Hospital; Jason W. Custer; Rachel E. Rau (1 October 2008). The Harriet Lane Handbook: Mobile Medicine Series - Expert Consult. Elsevier Health Sciences. pp. 1085–. ISBN 0-323-07688-2. http://books.google.com/books?id=7YcB8XZ8f4wC&pg=PT1085. 
  3. ^ III. Explanation of Breast-feeding Categories
  4. ^ a b c Michael Gabay (10 March 2015). The Clinical Practice of Drug Information. Jones & Bartlett Publishers. pp. 42–49. ISBN 978-1-284-02623-8. http://books.google.com/books?id=ZH6HCgAAQBAJ&pg=PA47. 
  5. ^ Thomas Wright Hale; Hilary E. Rowe (2014). Medications and Mothers' Milk. Hale Publishing. ISBN 978-1-939847-38-6. http://books.google.com/books?id=pP65oAEACAAJ. 
  6. ^ Michelle McCarthy; Denise R. Kockler (2 December 2009). Oxford American Handbook of Clinical Pharmacy. Oxford University Press. pp. 200. ISBN 978-0-19-970522-1. http://books.google.com/books?id=yTTRCwAAQBAJ&pg=PA200. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「授乳危険度分類」の関連用語

授乳危険度分類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



授乳危険度分類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの授乳危険度分類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS